Loading

◎11月のお膳+お弁当☆(2015年)

【お膳のメニュー☆】

(左)
鱈雑炊
(右)
鱈と三つ葉の卵とじ
(その他)
梅干し、たくわん♡

【お弁当のメニュー☆】

(上)
鱈の西京焼き
(右)
厚揚げとブロッコリーの豆チ炒め
(下)
プーリア風のコンキリエ
(左)
みかん大福
(中央)
豚しゃぶの万能ネギソース
(おまけ☆)
梅の花ニンジン、葉っぱ、松ぼっくりなど♡

●とうとう林邦史朗先生が10月の29日に亡くなり、私は独り身となりました。 😅💦

・・・なんですが★
 実は、私に「先生が亡くなられたという事」をこれまた誰一人、私に伝えて下さる方もいませんでした・・・。 (^_^;)
 林先生のご自宅が同族会社であったのと、先生の御兄弟がまた多かったので、てんやわんやだったそうです。 😅💦
 なので翌日になりまして、夕方からのレッスンを控えての私は、実に遠回りな経路で先生の死を知ったのでした。

 とはいえ、これまで林先生が30年以上も教えておられた劇団やらの代講私が独りで担っていたので、その後からの私は・・・先生の葬儀に向けて連絡するやらとにかく、ひた走る事になりました。 ( ̄_ ̄ i)
 何しろ、11月の2日が通夜で、3日が告別式でしたから。
 劇団側の方も、献花やらお悔みやら、先生が亡くなった連絡を回すやらで大忙しだったようです。 👀

 さてそして11月の1日なんですが、これまで林先生と行っていた「真剣試斬と殺陣のワークショップ」の開催日でした。 😅💦
 ・・・当然、こちらは取りやめになると思っていた私でしたが、
「林先生は、にぎやかな場所がお好きだったから」
 という、先生の奥さまの粋な計らいで、私は10月31日から会場である道場に泊まり込みで、イベントの段取りをしていました。
 ・・・林先生は人気者でしたから、ワークショップの参加者はなんと(!)
 平常の倍以上の人数でして・・・。 😅💦
 様子を見ては、(会場の2階が先生のご自宅でしたので)参加者に、林先生に最後のご挨拶させてあげる事が出来ました♡

 ・・・そんな時に、この記事を手掛けていたのですが、撮影の方は7月に終えていました。 👀
 そして献立の方も実に、冬っぽいものとなりました。
旬食材「鱈とブロッコリー」だったので自然、お江戸のお膳は鱈ばかりとなりました。
 ブロッコリーが日本に出回るのは、冷蔵技術が発達してからの事なので、お江戸には使えませんもんね。 😅💦
 ・・・でも、お江戸の頃であれば、フツーにあったお膳の情景のようになれたかなと、私には思えます。 (^-^)

 逆に「お弁当」の方は、季節をイメージできるようにと、ずいぶんと秋の落ち葉を散らしてみていたので、何だかあったかい風情に。 👀
 11月と言えばとにかく、肌寒くなって来る時期になります。
 ・・・自然を眺めながらの、仲間で囲む姿をイメージして詰めて戴きました♡
 絵的には、みかん大福が生きてますかね。 💦
 ・・・これに、温かいスープなんかあると、嬉しいですよね♡
 当時の私の心情とは打って変わって、温かくて賑やかなお弁当に仕上がり、私的には満足です。 (〃∇〃)
 (2015年11月公開 文責・山野亜紀・・・2022年)


 〇2015年10月の旬食材(ブロッコリー、鱈)

【レシピ】
鱈の西京焼き みかん大福 鱈のみぞれ鍋 鱈雑炊 鱈のくず打ちお吸い物 鱈と三つ葉の卵とじ バジル風味のケークサレ 鱈のブイヤーベース ベーコンとチーズのタルト プーリア風のコンキリエ りんごのイーストケーキ 厚揚げとブロッコリーの豆チ炒め

【エッセイ】
「鱈、たらふく(!)ブロッコリーは今だよ、日本人」~霜月の旬(2015年) 第30話 2015年11月30日は、「ひるまえほっと」!(2015年11月)

☆「鱈、たらふく(!)ブロッコリーは今だよ、日本人」~霜月の旬(2015年)

第30話 2015年11月30日は、「ひるまえほっと」!(2015年11月)

関連記事

  1. ◎1月のお膳+お弁当☆(2016年)

    2016.01.01
  2. ◎8月のお膳(2014年)

    2014.08.01
  3. ◎6月のお膳+お弁当☆(2017年)

    2017.06.01
  4. ◎12月のお膳+お弁当☆(2015年)

    2015.12.29
  5. ◎6月のお膳+お弁当☆(2015年)

    2015.06.01
  6. ◎6月のお膳(2014年)

    2014.06.01
PAGE TOP