Loading

◎8月のお膳(2014年)

【お膳のメニュー☆】

(左上)
冬瓜の鶏挽肉あん
(右上)
生姜の甘酢漬け
(右下)
太刀魚の塩焼き

●この月の旬食材は、太刀魚でした。

 ところが、レシピの発表は8月となっていますが、 撮影をしたのが 5月くらいで。 😅💦
 その辺りで手に入る太刀魚って、まだ身が太っていなくて、かな~りに、貧弱に見えたりして。
 なのでレシピの方は、なるたけ工夫をしてもらい、美味しそうに見えるようにとお願いして、撮影をした事を覚えています。 (^_^;)

 またこの月のハーブ料理も、はや5ヶ月目に入りまして、
 アルコールの、モヒートがメニューに。 👀
 ・・・これまた、炭酸の泡が消えてしまうと、至極つまらない絵になってしまう事から、
 とにかくっ、1回こっきりで本番は一発!
 商品を丁寧に並べて、全て整えてからの、息を止めての一発勝負だった事を覚えております。 😅💦

 この月は、8月という事で、野菜の方はまた瓜尽くしの旬食材だったのですが。
 以外に、瓜というのは日本に定着している食べ物だった事を、旬エッセイで知ることになります。 👀
 テレビでよく、織田信長とか。
 (・・・あのお方だけじゃない、って思うけど。💦)
 子供たちが、おやつに食べてるのが・・・まくわ瓜であったり。

 私自身は、祖母が夏によく作ってくれていた冬瓜のレシピを紹介できたり。
 ・・・けっこう、瓜って夏の食べ物なんですよねぇ・・・と、思いきや!
 瓜って、夏の体温を下げるのに、一役かう食材である事を知ったり。
 この他にも、この頃ではよく手に入るようになった・・・瓜は瓜でも、ゴーヤなんかも取り上げまして(!)
 夏野菜いっぱいの撮影となりました♡ (〃∇〃)

 撮影現場では、以外にも天丼が大人気で♡
 井田先生、天ぷらがお得意なんだそうで、
「こんな風に、天ぷらの衣が、花が咲いたようになるのがいいんですよ♡」
 ・・・といったお話を聞いたり。
 海老天を、試食タイムにやって来ていた林先生がこれまた、嬉しそうに食べておられました。 (*^▽^*)

 ボリューム感があり、尚且つさっぱり系のメニューも加わって。
 ・・・また私的には、冬瓜の別な食べ方を覚えたり。 👀
 マグロの生春巻き、・・・当時は、私的には珍しいメニューでして。 😅💦

 今振り返っても、人生でこれだけ研究し(!)
 たくさんの食材と向き合い、色々な事を教われたのが、私にとっての財産だと信じています。
 今は亡き祖母や、母の作ってくれたレシピをお願いしたり。
 東京は新盆で7月ですが、そんな事も深く感じた8月の撮影でした。 (^_^)/
 (2014年8月公開 文責・山野亜紀・・・2022年)


 〇2014年8月の旬食材(太刀魚、ゴーヤ、冬瓜)

【レシピ】
太刀魚の塩焼き スタミナそうめん 冬瓜の鶏挽肉あん 天丼 水ようかん 鶏のわさびおろし和え モヒート マグロの生春巻き 和風ソース ゴーヤチャンプルー 冬瓜の中華スープ 太刀魚の夏野菜ホイル焼き 太刀魚の香味蒸し

【エッセイ】
「瓜いかが?太刀魚ラクだね、日本人」~葉月の旬(2014年8月) 第15話 「お砂糖は、エラかったっ!」

☆「瓜いかが?太刀魚ラクだね、日本人」~葉月の旬(2014年8月)

第15話 「お砂糖は、エラかったっ!」(2014年8月)

関連記事

  1. ◎4月のお膳+お弁当☆(2017年)

    2017.04.01
  2. ◎9月のお膳+お弁当☆(2014年)

    2014.09.01
  3. ◎7月のお膳(2013年)

    2013.07.01
  4. ◎8月のお膳+お弁当☆(2015年)

    2015.08.01
  5. ◎12月のお膳+お弁当☆(2015年)

    2015.12.29
  6. ◎2月のお膳+お弁当☆(2015年)

    2015.02.01
PAGE TOP