Loading

〇呉汁

いろりの側で、婆さまの作った気長な一品、
寒~い夜に、あったか呉汁(ごじる)、
春が恋しや、お日様、恋しや。

  • ★2人分の材料です。
  • 干ししいたけ‥‥‥2枚
  • 昆布(5cm角)‥‥‥1枚
  • 水‥‥‥400cc
  • 大豆水煮‥‥‥100g
  • 厚揚げ‥‥‥1/4枚
  • ニンジン‥‥‥30g
  • 長ネギ‥‥‥1/4本
  • 味噌‥‥‥20g
  • 塩‥‥‥少々
  • 三つ葉‥‥‥少々
  1. 干しシイタケと昆布を水に漬けて、30分以上置く。
    昆布、干しシイタケを取り出して、干しシイタケはスライスする。
    厚揚げは一口大、ニンジンは銀杏切りにし、ネギは斜め切りにする。
  2. 出汁と大豆をミキサーにかけて、鍋に移す。
    具を入れて火を通し、味噌を溶き入れて、塩で味を調える。
    椀によそい、三つ葉をのせる。

●その名前は知ってはいても、呉汁(ごじる)って食べた事って、ありますか?

 私こと山野亜紀は例に漏れず、漫画「美味しんぼ」で出て来たので、そういったレシピがある事は知っていたんですが・・・。 👀
 この文字を、「くれじる」と読む人もいるらしくて、叱られていた方もいたくらいに世間的にはマイナーなレシピんでしょうか? ( ̄_ ̄ i)

 ・・・マイナーなれど、実はこちらは、日本各地に伝わるという「古式豊かな郷土料理の一つ」であるとか♡
 大豆をペースト状にしたモノを、呉(ご)と呼ぶそうで、今回は王道の大豆使いレシピなんですが、これって「枝豆で作るお土地柄もある」んですって、へ~え。 👀
 もっともそちらの方は、青呉汁とか、枝豆呉汁というんだそうです、これまた、へ~え。 (゜_゜)[/b

 一応、秋に収穫した大豆で作るので、このレシピの旬は「秋から冬」になるそう。 👀
 土地によっては、芹や芋がら、コンニャクなんかを入れる場所もあるとか。
 ・・・さすがは郷土料理、懐が深いですね~。 (〃∇〃)
 出汁の方も、今回は旬食材の昆布なんですが、土地によっては煮干しであったり、、鶏肉とか入っているモノもあるとか。 👀
 呉さえ入っていれば、あとは特に難しい縛りはないようです。
 ・・・何にしろ、女性には嬉しい大豆イソフラボンたっぷりメニュー、呉汁をぜひお楽しみ下さい♡ (^_^)/
 (2017.1.1 文責・山野亜紀)


 〇呉汁

〇鮭の昆布巻

〇豆腐のチョコレートケーキ

関連記事

  1. 〇秋刀魚の中華風黒酢あんかけ

    2013.09.01
  2. 〇里芋のミルクグラタン

    2013.09.01
  3. ○にんにくの爆弾揚げ

    2016.08.01
  4. 〇しめサバ

    2015.10.01
  5. 〇春菊とりんごのサラダ

    2015.01.01
  6. 〇仔牛のミラノ風カツレツ

    2016.04.01
PAGE TOP