Loading

〇豆腐のきのこあんかけ

馴染の呑み屋で、一休み。
今日のアテは、こんなところでどうかねぇ、
お静が差し出す、仙吉が好物、うまくねぇはずがねぇものさ、
・・・なぁ、豆腐で作ったキノコあんかけ。

  • ★2人分の材料です。
  • 豆腐‥‥‥1丁
  • 塩‥‥‥少々
  • きのこ(お好みのもの数種)‥‥‥160g
  • 水‥‥‥1カップ(200cc)
  • 削り節‥‥‥1 .5カップ(100cc)
  • (a)塩‥‥‥小1.5
  • (a)みりん‥‥‥大1
  • (a)しょう油‥‥‥大1
  • (a)酒‥‥‥大1
  • ゴマ油‥‥‥大1
  • [b]片栗粉‥‥‥大1
  • [b]水‥‥‥大2
  1. 豆腐は大きめの一口大に切り、塩を入れた湯で1~2分茹で、ザルにあげて水気を切る。
  2. 鍋に湯を沸かし、削り節を入れて浸ったら静かに漉す。
    出汁を鍋に戻し、(a)を入れて沸かす。
    きのこを加えて火を通し、[b]でとろみをつけ、ゴマ油で香り付けをする。
  3. 器に盛りつけた豆腐に、をかける。

●2011年に、一大決心をして渋谷に引っ越しをしてみた・・・私こと山野亜紀です★

 ひょんな事から、こうして「日本人と食べ物の歴史紹介・和心きらり」を始めてしまったんですが★
 ご近所の居酒屋さんで、冬によく頼む料理があります。 👀
 ・・・それが、湯奴
 何を隠そう、江戸の頃の料理書にも載っている一品なんです。 (〃∇〃)

 ところで私は、いつもは、お一人様で通っているお客サンです♡
 ・・・なので、例えば湯豆腐を頼んでしまうと、お汁でお腹が一杯になってしまって他が頼めないし★
 寒い冬には、冷奴では・・・そこは切ない。 ( ̄_ ̄ i)
 そんな時に、お店のマスターが湯奴を出してくれたんですね♡
 文字通り、冷奴の温かい版なので美味しいし♡
 こちらは豆腐を大きくカットしてあるので、中までいつまでも温かくて、冬には有難いご馳走です。

 かような訳で、「和心きらり」ではそこにもう一工夫(!)
 冬に似合う、あったかいお豆腐料理をとリクエストしたところ、井田先生が提案して下さったのがこの、あんかけな訳です♡ (^_^)/

 このレシピのポイントは、豆腐を切ったらまず、塩茹でをする事にあり(!)
 こうする事で、豆腐が水切れをするので、中から水が出て・・・きのこあんの味付けが薄くなる事がありませんし、仕上げても形崩れがしません♡
 今回は一口大に豆腐を切った方が、きのこあんと良く絡みますよね。 (〃∇〃)

 冬には嬉しい、出汁とキノコの旨味を感じる、ほっとした一品です。
 ぜひ今晩の食膳に、ご活用くださいませ。 (^-^)
 (2015.1.1 文責・山野亜紀)


 〇豆腐のきのこあんかけ

〇鴨南蛮そば

◎1月のお膳+お弁当☆(2015年)

関連記事

  1. 〇福袋煮

    2015.08.01
  2. 〇納豆汁

    2013.06.01
  3. 〇鮭の粕汁

    2013.10.01
  4. 〇豚しゃぶの柚胡椒おろしだれ

    2016.10.01
  5. 〇コチの唐揚げ

    2016.06.01
  6. 〇いさきのお刺身

    2015.06.01
PAGE TOP