Loading

〇秋刀魚の梅煮

塩焼きも、それはそれでいいけれど。
煮たって、俺たちゃ旨いぜよ。
梅とショウガで世の中渡るぜ、秋刀魚の梅煮の登場だ(!)

  • ★2人分の材料です。
  • サンマ・・・・・・2尾
  • 梅干・・・・・・大2個
  • ショウガ・・・・・・1片(親指の1関節分程度)
  • (a)水・・・・・・1カップ(200cc)
  • (a)酒・・・・・・大2
  • (a)みりん・・・・・・大2
  • (a)しょう油・・・・・・大1
  • 青シソ・・・・・・4枚
  1. サンマは頭を取りながら内臓もいっしょに引き出し、中を洗う。
  2. 水分をふき取り、塩をして5分おき、水分や塩をふき取る。
    梅干しは、種を取ってちぎる。
    青シソは千切りにし、水にさらしてあくを抜く。
  3. 鍋に(a)、梅干、ショウガを入れて中火にかけ、煮立ってきたらサンマを加えて、落とし蓋をして煮る。
  4. 煮汁が少なくなってきたら落とし蓋をはずし、ショウガを取り出して火を止める。
  5. 器にサンマを梅、たれと一緒に盛り付け、水気を切った青シソをのせる。

●このレシピで手に入れたいのが、サンマの下拵えテクニックですっ(!)

・・・こんなにカンタンに、しかも一瞬にして、サンマのはらわたが抜けるとはっっっ。

今回の撮影はレシピ数も多いので、カメラマンにも助手がいて、そして調理指導の先生にはもちろん。
・・・私にも、珍しくも助手がいたりしまして。😅💦

その、先生関係者ではないメンバー達が、全員うちそろって(!)
・・・それも、全員が女性にも関わらず、
「うそみたいっ!」
「(はらわたがキレイに取れて)気持ちいいっ!」
「やってみたいっ!」
・・・なんて、大絶賛。 (^0_0^)

青魚は梅でよく煮るようですが、この江戸レシピで、まずはこの・・・サンマのはらわたの感動を分かち合いたいですっ。

また、落とし蓋にはキッチンペーパーをおススメします。
落とし蓋の役目をするばかりか、アクまで取ってくれますよ。
どうぞ、参考になさってくださいっ。 (^_^)v
(文責・山野亜紀 2013.9.1)


〇秋刀魚の梅煮

※「秋刀魚の下拵え」は、動画があります!
※こちらを、クリック!

〇秋刀魚ごはん

〇里芋の味噌汁

関連記事

  1. 〇キノコの醤油漬け

    2017.11.06
  2. 〇インゲンと油揚げの味噌汁

    2015.08.01
  3. 〇ベーコンとポテトのローズマリー風味

    2015.04.01
  4. ○鰯の梅煮

    2014.02.01
  5. 〇とろろ昆布のお吸い物

    2017.01.01
  6. 〇菜の花の胡麻和え

    2014.03.01
PAGE TOP