Loading

〇にんにくじょうゆ

・・・おれの価値を、知らねぇのかい・・・?
表に出てひとつ、見せつけてくれようじゃねぇか。
いにしえからのステキな相方、今日はいけるぜ、にんにくじょうゆ(!)

  • ★作りやすい分量で、ご紹介をしています。
  • ニンニク‥‥‥2個
  • しょう油‥‥‥適量(ほぼニンニクと同量)
  1. ニンニクは、一片ずつに分けて皮をむき、清潔な容器に入れる。
  2. ニンニクがかぶる位にまで、しょう油を注ぐ。
  3. 蓋をして、そのまま冷蔵庫で保存する。

※日を追うごとに、ニンニクの風味と旨味がしょう油に移り、美味しくなります。
※漬けたニンニクも、刻んで炒め物などに利用可。
※ニンニクも、しょう油も注ぎ足しながら、長く楽しめます♡

冷蔵庫のポケットに、鎮座まします、たくさんのビン・・・。 ( ̄_ ̄ i)
焼き肉、しゃぶしゃぶ、サラダのタレに、なんでもございの、エトセトラ★
・・・あぁ、気軽な材料を混ぜ合わせ、「冷蔵庫のビン類をいっそ、解消してみたいっっっ!」
そんな皆さまへの、一つの提案が・・・このコーナー☆

●私がここ何年か、録画までして見ている健康番組があるんですが★

 そこで「縄文時代の日本人の食事」と、「弥生人の食事例」が紹介されていました。 👀
 縄文の頃にはもう、日本人にはニンニクが食べられていた事を知って、本当に・・・私。
 ただただ、ビックリをしておりましたっ。 (゜_゜;)
 1万年も続いていたという・・・縄文時代ですが、もうすでに、にんにくパワーがかの人々に求められていたという事なのでしょうか・・・?

 スタミナアイテムとして、真っ先に上げられる・・・ニンニクさんは、とにかくどんな資料を見ても、「肉体疲労時や、虚弱体質にパワーを生み出すスタミナ補給源(!)」といったような記載が多いです。 👀

●そんな・・・ニンニクさんなんですが。

 その名の語源は、・・・なんと!
 仏教用語(!)である、「忍辱(にんにく)」から・・・来ているのだとか。 (゚_゚i)
 基本的に、スタミナ食仏教用語(!)って、あんまり・・・。
 個人的には、あんまり・・・ピンと来なかったんですが★

 今では、余り耳慣れない言葉に思えますが、それが一体、どんな意味なのかと申せば(!)
 「おのれへの恥辱や迫害を堪え忍び(!)心を動かさぬ事・・・」と、資料にあります・・・。 😅💦
 要するに、世間の悪評にもめげずに、ただひたすらにおのれの道を突き進め・・・という事になるのでしょうか。 (^▽^;)

 用語例としては、「忍辱の袈裟着て・・・」であるとか、「忍辱の衣を纏いて」・・・などなど。
 つまり、あらゆる弊害から身を護るアイテム「忍辱」で、その例えが、お坊さんが着ている袈裟衣であったり。
 ・・・または、ただの衣でもあったよう。 (‘_’)

●豊臣秀吉が、中国大返しの折には。

 つまり、織田信長が「本能寺の変」で横死したのを知って、備中高松城から京都までの約200キロ(!)を、約10日ほどで駆け戻れたのも、途中でニンニクを囓ってスタミナを付けていたから・・・などなど★

 とかくニンニクさんは、肉体労働者の活力源であったり、強壮や強精アイテムとされている反面(!)
 逆に、「煩悩をかきたててしまうので、修行僧の妨げになってしまう」・・・などなど★
 何かと小話の多い・・・ニンニクさんってやっぱり、日本人とは深い縁(えにし)のあるお方のようです。 (^_^)v

●はてさて、ニンニクさん。

 その効能はといえば、抗酸化作用や抗癌作用、生活習慣病予防に・・・などなど。
 色々とありますが、逆にその強すぎる殺菌力がゆえに、生で摂りすぎてしまうと、胃腸障害を招く場合がっ!

 ・・・程よくお付き合いするには、量を考えたり、加熱や加工をした方が得策であるとも資料にあります。 👀
 なので、このにんにくじょうゆは、そんな私たちの希望の星・・・☆であるのかも知れませんね♡

●肉や魚の下味に使えば、素材の臭み消しになるのはもちろん、旨味も増して下さいます。

 「チャーハンや炒め物の、仕上げに使う」のも良し、パスタのソースや、ドレッシングの隠し味にも活躍します。
 ・・・お刺身のお醤油としても、オススメなんだそうですよ。 👀

 また中身のニンニクは、それこそ刻んでチャーハンに入れたりしても、炒め物に入れても良いんだとか。
 ・・・ニンニク、しょう油もそれぞれ、注ぎ足し・注ぎ足しで楽しんでいくのも良し、はたまた、全部使い切ってからまた、新しく始めるのもよし☆

 ・・・気軽で楽しめ、ちょっとした時に大・活躍できるステキな相棒です。
 ぜひぜひ、お楽しみ下さいませ♡ (^_^)/

 (2017.9.9 文責・山野亜紀)
 (料理・器/清水紀子)


 〇2017年9月のお膳

○空也蒸し(9月)

〇レンコンとニンジンのきんぴら

関連記事

  1. 〇牛肉とセロリのオイスターソース炒め

    2016.03.01
  2. 〇鴨の治部煮

    2015.01.01
  3. 〇納豆汁

    2013.06.01
  4. 〇きらず漬け

    2018.02.05
  5. 〇かんぴょうの牛肉巻き

    2017.02.01
  6. 〇しらたきのたらこ和え

    2014.10.01
PAGE TOP