Loading

◎7月のお膳+お弁当☆(2016年)

【お膳のメニュー☆】

(左上)
黒鯛のお刺身
(右上)
サバ缶とネギのおろし和え
(左下)
麦とろ飯
(右下)
ツルムラサキの辛子和え


(上)
キャロットラペ
(右)
甘夏寒天
(中央)
黒鯛のハーブタルタル
(左)
ツルムラサキの辛子和え
(下)
鶏の唐揚げ
栃尾の油揚げ ネギ納豆焼き
(おまけ)
プチトマト、ブロッコリー、サニーレタス、青シソなど♡

●今月の旬食材って、黒鯛とツルムラサキなんですが。 👀

 またもや黒鯛は、羽田市場からのお取り寄せに♡
 ・・・さてところで、東京モノの私こと、山野亜紀なんですが★
 実はあまり「黒鯛ってお魚」には、お目にかかった事がなかったのです・・・★
 ですが、愛読書の「クッキングパパ(うえやま とち著)」では、よく波止場かなんかで釣られている魚だ、という認識だけはありました。 😅💦

 それが、旬エッセイを書いてみて、その生態(雑食で、スイカでも釣れる可能性があるとか💦)に余りにも驚き★
 ・・・そしてやっぱり、自然であるとか。
 生き物の不思議さに、めちゃくちゃ感動を致しました。 (^▽^;)

 そしてツルムラサキの方なんですが、山野家では、わりにポピュラーなお野菜だったのですが。 👀
 井田先生ご自身は、あまり馴染みがないお野菜らしくって、申し訳ない思いをしていたりしました。 ( ̄_ ̄ i)
 ・・・2016年の当時は、場所によっては「置いているお野菜」なんですが、先生は余り手に取った事がなかったみたいだったんです。 👀
 考えてみれば、お料理教室では、一般に流通しているお野菜でレッスンをするので、ツルムラサキなんて、当時はイレギュラーもいい立場だったんですね。 💦

 これも、HPが長らく続いて来たせいでもあるので、何とも★
 あと、栃尾の油揚げのレシピは、先生のお母さまが考案された「お酒のおつまみ」だったんだそうですよ。 👀
 栃尾の油揚げ、最近ではどのスーパーでも見かけますが、その美味しさに私が目覚めて、お取り寄せをした記憶があります。 (〃∇〃)
 母が亡くなった後でしたから、2007年以降~2010年くらいまでかな。
 ホントに、色々な食材がカンタンに手に入る世の中になりました♡

 さて今月のお膳なんですが、なんだか、今夜は麦とろだけだったのに、近所から貰い物して、お膳になっちゃった感が、当時の私にはありました。 👀
 お江戸の麦とろ飯ってきっと、麦の皮が固くて、よ~く噛み噛みしないといけない一品だったのではないでしょうか。

 逆にお弁当の方は、キャロットラペの色がとても映えて、キレイですよね♡
みんなで楽しめる、楽しいお弁当となりました。 (^-^)
 (2016年7月公開 文責・山野亜紀・・・2023年)


〇2016年7月の旬食材(黒鯛、ツルムラサキ)

【レシピ】
ツルムラサキの辛子和え 黒鯛のお刺身 サバ缶とネギのおろし和え 麦とろ飯 甘夏寒天 栃尾の油揚げ ネギ納豆焼き 黒鯛のハーブタルタル キャロットラペ 鶏の唐揚げ ツルムラサキとベーコンのクリームパスタ メロンのショートケーキ エッグマフィン ●クミン・・・ハーブ★

【エッセイ】
最近知られる、ツルムラサキ!がっつき黒鯛、日本人」~文月のエッセイ(2016年) 「第38話 静岡藩って、あったのね。(2016年)

○エッグマフィン

第38話 静岡藩って、あったのね。(2016年7月)

関連記事

  1. ◎5月のお膳+お弁当☆(2015年)

    2015.05.01
  2. ◎5月のお膳+お弁当☆(2017年)

    2017.05.01
  3. ◎5月のお膳+お弁当☆(2016年)

    2016.05.01
  4. ◎12月のお膳(2017年)

    2017.12.31
  5. ◎8月のお膳+お弁当☆(2016年)

    2016.08.01
  6. ◎11月のお膳(2017年)

    2017.11.30
PAGE TOP