Loading

〇筑前煮

今日は、強気で攻めるわよ(!)
強気の強火で、ガッツン、ガッツン!
ほ~ら出来た、食べてみな! 
強気で作った「筑前煮」。

  • ★今回は、作りやすい分量でご紹介をしています。(4人分)
  • 鶏もも肉‥‥‥1枚
  • コンニャク‥‥‥1/2枚
  • ゴボウ…‥‥‥1/2本
  • ニンジン‥‥‥小1本
  • レンコン‥‥‥1節
  • (a)干しシイタケ‥‥‥4枚
  • (a)昆布(5cm角)‥‥‥2枚
  • (a)水‥‥‥1カップ(200cc)
  • 砂糖‥‥‥大2
  • 酒‥‥‥大2
  • しょう油‥‥‥大3
  • みりん‥‥‥大1
  • サラダ油‥‥‥大1
  • 絹さや‥‥‥適宜
  1. 材料は全て一口大に切る(根菜は乱切り)。
    レンコン、ゴボウは酢水にさらす。
    絹さやは、軽く塩茹でする。
    (a)は、合わせて戻す。
  2. 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒め、色が変わったら取り出す。
  3. の鍋にコンニャク、ニンジン、レンコン、ゴボウを入れて炒め、(a)と砂糖、酒を加えて沸騰したら昆布を取り出し、落とし蓋をして煮る。
  4. しょう油を加えて鶏肉を戻し、水分が無くなるまで煮る。
    みりんを加えて一煮立ちさせ、器に盛り、塩茹でした絹さやをのせる。

●福岡県の北西部の辺りは、「筑前の国」と呼ばれていました。 👀

 例の・・・明治維新があって廃藩置県(!)
 福岡県とその名は改められましたが、その筑前地方に伝わる郷土料理、筑前煮でーーーっす! o(^▽^)o

 このお料理は、九州の辺りでは、筑前炊きとか、炒り鶏とか。
 ・・・はたまた「がめ煮」とも呼ぶそう。 👀
 彼の地では、「がめ煮用の鶏肉」などあるそうですが、今回は、もも肉でご紹介をしています。 (〃∇〃)

 さて今回は、プロセスカットで「コンニャクを湯呑でカット」していますが(!)
 こうすると、キレイな仕上がりになるとの事ですよー♡

 まず鍋に鶏を炒めて、引き上げます。
 ・・・鍋はそのまま、その美味しい鶏の油で材料を炒めて、だし汁に材料を柔らかくする効果のあるお砂糖を入れて、沸騰したら昆布を引き上げ、強気の強火で煮ていきます。 (゜-゜)

 

 ここで落し蓋をするのですが、これには、キッチンペーパーが最適バージョン(!)
 役目を果たしてくれますし、アクも吸い取ってくれるんです♡ (〃∇〃)

 根菜に火が通ったら、調味料を入れて鶏肉を戻します。
 汁気がなくなった処で、照りを出す為にみりんを入れて、もうひと煮立ち(!)

 ・・・煮物というとついつい、弱火でコトコト・・・といったイメージがありますが★
 このレシピでは、強気の強火で、ガンガンに攻めていってあげて下さい(!)
 一口食べれば、うなづける美味しさが味わえます♡ (^-^)
 (2014.12.1 文責・山野亜紀)


 〇筑前煮

〇ローストビーフ

◎12月のお膳+お弁当☆(2014年)

関連記事

  1. 〇福茶

    2018.02.19
  2. 〇鮭の西京みそ漬け

    2013.10.01
  3. 〇ヒラメのビールフリット

    2017.02.01
  4. ○鶏の唐揚げ

    2016.07.01
  5. 〇アンコウのハーブソテー

    2016.02.01
  6. 〇タケノコ入り茶碗蒸し

    2014.04.01
PAGE TOP