Loading

〇ツルムラサキの辛子和え

おい、おうめ、何かつまみはねぇのかい?
ムスッとおうめ、お膳に乗せた一品とは、鮮やかな緑!
ひとくち、呼ばれてみるかい?
・・・つるむらさきの辛子和え。

  • ★2人分の材料です。
  • ツルムラサキ‥‥‥1/2把
  • 塩‥‥‥少々
  • しょう油‥‥‥大1
  • 辛子‥‥‥小1
  • 白だし‥‥‥大1
  1. ツルムラサキの葉を摘んだら、茎は3~4cmの長さに切る。
    塩を入れた湯でサッと茹で、しょう油をかけて馴染ませ、巻き簾で絞る。(しょう油洗い)
  2. 辛子と白だしを混ぜたら、ツルムラサキを和える。

●今月の旬食材、ツルムラサキを使った辛子和えでございます~☆

 私こと山野亜紀の家では、ツルムラサキといえば、おひたし。 (^_^)v
 鰹節とお醤油で愛してばかりいたのですが、今回は辛子和えでのご紹介です♡
 ちなみにツルムラサキ、茎の方は茹であがりにムラが出来てしまうので、今回は使っておりません★
 葉の部分だけを摘んで、お上品に白だしを使って仕上げていますよー。

 そして、毎度の一工夫は、醤油洗い!
 茹で上がったら巻き簾に取って、まずは最初の一絞り。
 ついで青菜に、縦一直線にさっと醤油をかけたらそのまま、5分ほど置いておきます。

 この間に、醤油の塩分がツルムラサキに行き渡り、余分な水気を排出(!)
 しみじみと絞れるので、仕上げもかけるお出汁の味も染みますし、仕上がりも水っぽくないという訳です。 (〃∇〃)
 最近は、ツルムラサキもそちこちで見掛けますが、私こと山野亜紀が子供の頃は、そうはなかったように思えます。 👀
 ・・・辛子の風味が、食欲をそそります。
 夏には嬉しい緑黄色野菜で、ミネラルやカルシウム、ビタミンCも豊富でこの時期には嬉しい食材ですよね♡
 どうぞ、試してみちゃって下さいませ。 o(〃^▽^〃)o
 (2016.7.1 文責・山野亜紀)


 〇ツルムラサキの辛子和え

◎6月のお膳+お弁当☆(2016年)

〇黒鯛のお刺身

関連記事

  1. 〇信田巻

    2017.02.01
  2. 〇厚揚げのマーボー風

    2016.03.01
  3. 〇オクラのすまし汁

    2017.07.23
  4. 〇金目鯛の刺身

    2015.02.01
  5. 〇イサキのアクアパッツア

    2014.05.01
  6. 〇切り干し大根の梅肉あえ

    2017.02.01
PAGE TOP