Loading

〇ネギと油揚げのお味噌汁

ほんわりと、鼻をくすぐる、この香り・・・。
あぁ、懐かしいなぁー・・・、
ネギと油揚げの入った、お味噌汁。

  • ★2人分の材料です。
  • 長ネギ‥‥‥1/4本
  • 油揚げ‥‥‥1枚
  • 煮干し‥‥‥15g
  • 水‥‥‥450cc
  • 味噌‥‥‥大1.5
  • 貝割れ菜‥‥‥少々
  1. 煮干しは頭と内臓を除き、縦半分に割る。
    長ネギは斜め切り、油揚げは縦半分に切り、7~8mm幅に切る。
    貝割れ菜は根を落とす。
  2. 鍋に煮干しを入れて、うっすら煙が出るまで乾煎りし、水を加えて5分程煮だし、漉す。
  3. 出汁を鍋に戻し、ネギ、油揚げを入れ、ネギに火が通ったら味噌を溶き、腕に注ぎ、貝割れをのせる。

●私こと、山野亜紀の実家のお出汁の味、煮干し出汁のお味噌汁でーーーっす! (^-^)

 よく、今は亡き母に頼まれて、東京都の御徒町にまで煮干しを買いに行かされたものでした♡
 ・・・当時は、水道橋に事務所があったので、御徒町の問屋街は行きやすかったんですよね。 👀

 そして煮干しを買う時には、必ずお店のお兄さんが、
「頭取って使う奴? それとも、そうでない奴?」
 などど聞かれたモノですが★
 私が幼少の頃は、私の家ではまぁ・・・そんな事に気を使う事はなかったような・・・。 (^_^;)

 なので、ずい分と大きくなってからテレビなどで知って★
 「出汁を取る時には、煮干しの頭やハラワタを取るといった作業が付け加えられた」ように思います。 👀

 さて今回の一工夫なんですが、煮干しはやっぱり魚臭いので、まずは乾煎りをする事(!)
 頭と内臓は臭みがあるので取り除きますが、縦半分に割るのは、この骨の部分から良い出汁が出るからなんだとか。(゜-゜)

 頭とハラワタ(ここを取らないと、苦いんだそう★)を取る事は知っていても、乾煎りなんて、した事がなかった・・・私こと、山野亜紀です★ ( ̄_ ̄ i)
 ・・・べ、勉強させて戴きました・・・。 😅💦

 ちなみに、私の殺陣の師匠の林邦史朗先生も、子供の頃は煮干し出汁だったんだそうです。
 先生曰く、
「それでも、鰹出汁の方が品が良い」
と言っておられましたが、私にとってはやっぱり(!)
 ・・・今でも煮干しは、里の味なのでありました。 (〃∇〃)
 (2014.11.1 文責・山野亜紀)


 〇ネギと油揚げのお味噌汁

〇ネギ味噌焼きおにぎり

〇パンチェッタとルッコラのグリッシーニ

関連記事

  1. 〇ウドのきんぴら

    2014.05.01
  2. 〇手作り飛龍頭

    2014.05.01
  3. 〇ウドの酢味噌

    2014.05.01
  4. ○鶏のわさびおろし和え

    2014.08.01
  5. 〇マグロの生春巻き 和風ソース

    2014.08.01
  6. 〇蟹すき鍋

    2016.01.01
PAGE TOP