Loading

〇カボチャと秋刀魚の和風サラダ

冷蔵庫、取り出だしたるは、マルハのサンマ蒲焼缶でぃっ!!
カボチャのレンチン、これが済んだら、後は混ぜて食べるだけ(!)
手軽なのに、ツマミに、おかずに、秋の味覚だ、
カボチャと秋刀魚で作った和風サラダ。

  • ★2人分の材料です。
  • かぼちゃ‥‥‥200g
  • サンマの蒲焼き‥‥‥1缶
  • 玉ねぎ‥‥‥1/4個
  • 黒ゴマ‥‥‥大1
  • マヨネーズ‥‥‥大2
  • クレソン、パプリカなど‥‥‥適宜
  1. かぼちゃは、5~6mm厚さの銀杏形に切り、耐熱容器に入れて、ふんわりラップをしてレンジにかけ、600wで4~5分かけて、冷ます。
  2. 玉ねぎは、みじん切りにする。(辛みが気になる時は、水にさらす)
  3. かぼちゃをボウルに入れて、サンマの蒲焼きをちぎって加え、玉ねぎ、黒ごま、マヨネーズを加えて混ぜる。
  4. クレソン、パプリカなどを添える。

 

●カボチャって、よくスーパーでは干しブドウかなんかと併せての、甘いサラダであったりしますよね。

 かような事から、スイーツ感覚なイメージが強かったんですが(!)
 このレシピでは、まごうことなき、オカズなんですーーーーっ!!! ヾ(@°▽°@)ノ

 秋の味覚、カボチャと秋刀魚のダブル使いな訳ですが、缶詰を使うとたまに少し、缶臭い味がするなぁ~・・・と思ったりするんですが。
 このレシピについては、そんな事は全くございませんっ。 (〃∇〃)
 どちらかというと、缶詰を使った事が判らないくらい、自然な味なんでございます♡

 今回のカボチャは、井田先生ご推薦の「ふんわりラップ」でチンをするだけ(!)
 大きいラップでゆるく包み、レンジにかけます。
 ・・・これが一回ふんわりと膨らんでしかも、時間が来たら、そのままにレンジ内で放置!
 食材が冷めた時には、温度が下がるので、ラップが下に落ちていきますが、「食材にラップが触れない高さを保つくらいの緩さ」で巻くのがポイントなんです!
 しかも、完全に冷めるまで、絶対にラップを取ってはいけません。(-“-)
 「ふんわりラップ」は、「チンして、完全に冷めるまで」がモットー。
 これを間違えると、せっかくのラップ効果がなくなるので、心して下さいませ。 (〃∇〃)

 ・・・よくチンして冷ますと、ラップがへっ込んで食材にピッタリくっついている事って、ありますよね?
 アレは、チンする過程で、1回ラップの中が真空状態になるからなんだそう。 👀
 だからこそ、膨らんだラップが冷えて、食材にまでくっついてしまうと、中身が固くなる原因になるんだそうです。 (゜-゜)

 「ふんわりラップ」は、その辺りを防ぎ、しかもラップ状態のまま冷ますので、じっくりと温度が下がります。
 だからこそ、素材が柔らかい状態を保つんです。 o(^▽^)o

 「カボチャのレンチン」さえ済ませてしまえば、後は千切って、玉ねぎいれて和えるだけ!
 秋の味覚を、お楽しみ下さい~☆ (^-^)
 (2014.9.1 文責・山野亜紀)


 〇カボチャと秋刀魚の和風サラダ

〇タコのバジルヨーグルトドレッシング

〇かぼちゃのニョッキ ブルーチーズソース

関連記事

  1. 〇銀杏と海老のかき揚げ

    2016.11.01
  2. 〇鰆の西京焼き

    2015.04.01
  3. 〇山菜の和風スパゲティー

    2016.02.01
  4. 〇ほうれん草のおひたし

    2016.01.01
  5. ○鰯のつみれ汁

    2014.02.01
  6. 〇トマトの白だし

    2014.07.01
PAGE TOP